【2019年4月発行】 今回のさいき・あまべ食べる通信は、日本屈指の漁場である豊後水道近く大分県佐伯市米水津(よのうず)エリア。米水津という名前は、神武天皇が東征の途中でこの湾に立ち寄り、米と水を補給 …
続きを読む2019年2月号からの購読申し込みは、2月8日正午で締め切りました。現在は、2019年4月号からのお申し込みを受付中です。 霧島市市街地から霧島神宮方面へ登っていく車道には、「路面 …
続きを読む福岡でいちごといえば、言わずと知れた「あまおう」。 多くの生産者があまおうを作る中、あつひろ農園の平夫婦が独学と創意工夫で作り出したオリジナルブランドいちご「みつのか」をお届けします。一般にはほとんど …
続きを読む皆さんこんにちは、高千穂郷食べる通信編集長の佐藤(右)です!前編集長の板倉(左)です! 九州の中央部高千穂郷は、毎日とても寒く(写真は完全に夏ですが・・・)農家のみなさんも田に肥料を入れたり春に向けて …
続きを読むおきなわ食べる通信 2月号からの定期購読申し込み受付中です! 次号は、ベアーズネーチャーファームの 森義貴さんが農薬も化学肥料も使わずに安心・安全にこだわって育てた、やんばるの野菜を特集します!! 森 …
続きを読むこちらは、「さいき・あまべ食べる通信」で2019年1月号で特集された「美人ぶり」バックナンバー紹介ページです。本記事を制作した「さいき・あまべ食べる通信」は、大分県初の「食べ物付き情報誌」として、大分 …
続きを読む