11月にホテルカンラ京都が「京都食べる通信」を創刊! 一足先に、1日限定で京の地野菜と人気ベーカリーが楽しめるビュフェイベントを開催! 山々に囲まれた京都で育ったみずみずしい地野菜は、 野菜不足のカラ …
続きを読む★お申し込みはコチラから★ 全国に広がる「食べる通信」。都市と地方、作るひとと食べるひとのココロをつなぐことを目指し、全国各地で地域密着の編集部が走り回っています。日本食べる通信リーグでは、各地の編集 …
続きを読むこんにちは!東北開墾インターン生の石川です。 今回は先日開催されたトークイベント、「山形・宮城 えだ豆合戦!」の様子を報告させていただきます。 東北開墾では今年度中に5回、店舗の「土着化」を目指す無印 …
続きを読む東北食べる通信8月号「メカジキ」特集!気仙沼市唐桑町の漁師・佐々木夫一さんと鈴木綾乃さんが上京し(※9/15のみ)、メカジキを振る舞います!ぜひお越しください。 ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━ …
続きを読む9/3(土)、銀座ファーマーズラボにおいて、「第10回食べる通信リーグ会議」が開催されました! ------------------------------- …
続きを読む【笑いを交えてお料理をマスターしましょう!!】 加賀能登食べる通信9月号に特集するハンディ農園のお野菜を使ったお料理教室を開催します! しかも、ただの料理教室ではない、その名も「クッキングLive!」 …
続きを読む第2回目となる食べる通信オープンミーティングは、「Iターン編集長が語る移住」をテーマに、新潟から2名の女性編集長をお招きしました。当日は、飛び入りも含め約30名が参加。出身も経歴も世代も違う女性お二人 …
続きを読む~おいしい食材と共に友と醸す情熱空間~ 北海道を代表する農作物としてお米も近年おいしくなったと大好評。そんな中で、日本酒もメキメキと評価を上げつつあります。 今回「北海道食べる通信」では過去に特集した …
続きを読むおかわりライブVol.3~羽幌町甘海老@蝦名桃子さんとのトークイベント~ 北海道食べる通信第6号(2016年4月発行)特集の羽幌町の甘海老。この時には、蝦名ご夫妻が獲って加工した生の甘海老と酒蒸しの甘 …
続きを読む講師は室町時代から続く伝承野菜「甚五右ヱ門芋(じんごえもんいも)」の生産者・佐藤春樹さん。みんなで「佐藤家の芋煮」を作って食べて、山形の芋煮文化を五感で楽しむワークショップ型イベントです! ***** …
続きを読む全国34地域にまで広がる「食べる通信」。その連盟組織である日本食べる通信リーグでは、全国各地から編集長たちが集う「リーグ運営会議」を3ヵ月に一度開催しています。運営会議では、新規創刊希望団体の審査会( …
続きを読む【8/27(土)札幌開催!】~食べる通信創設者高橋博之と語ろう~ 日本食べる通信リーグ代表 兼 東北食べる通信編集長の高橋博之が「車座座談会」の全国行脚を行う、車座キャラバン。 北海道での開催が決定し …
続きを読む