【2023秋号】宮崎・延岡「フィッシュファーム サクラ」の桜鱒スモークコンフィ

 

 

 

宮崎ひなた食べる通信・秋号では、宮崎県延岡市、五ヶ瀬町などで育てられた「フィッシュファーム サクラ」の「桜鱒 スモークコンフィ」(予定)をお届けします。

サケによく似た魚・サクラマス。脂がのり、うま味が詰まっていて、身の柔らかいことが特徴です。来年創立100周年を迎える宮崎大学農学部で、同大発のベンチャー企業第1号となった「Smolt(スモルト)」はこのサクラマスの養殖に取り組んでいます。

立ち上げたのは、現在も大学院に席を置く上野賢さん。岩手県釜石市出身の彼がなぜ、サクラマスに魅せられ、学生でありながら事業化を試みたのか。研究者であり、挑戦者でもある上野さんの今を特集します。

 

今回は、サクラマスの加工品「桜鱒 スモークコンフィ」を生産者の想いとともにお届けします。

 

お届け内容

◆お届け内容:情報誌、サクラマスの加工品
◆お届け時期:11月~12月
◆2,500円+送料

 

宮崎ひなた食べる通信・秋号の申込締め切りは8月8日正午まで


宮崎ひなた食べる通信

季刊
2,500円(税込)+送料
宮崎県 日向市を中心とした4市9町

宮崎の“ひなた”で育った野菜、果物、肉、魚を通して関係人口の獲得を目指します。生産現場からの問題提起を食卓に届け、日本の食がどこに向かうべきかを探ります。生産者との交流イベント、収穫体験なども企画しますので、ぜひ宮崎にお越しください。 現在秋号(2023年11月発行予定)からの定期購読を受け付け中です。申込みの締切は2023年8月8日正午です。

運営者情報

地域商社 TABERU
〒8830034 宮崎県日向市富高4452
代表者:林 幸広
編集長:小御門 綾
連絡先:miyazaki-hinata@taberu.me

この食べる通信を購読する

2,500円(送料別)

購読する