東北食べる通信
![東北食べる通信](https://taberu.me/wp/wp-content/uploads/2018/09/1808.jpg)
編集部が東北中を駆け回って惚れ込んだ、農家さん・漁師さんの物語をお届けします。茎付きのサトイモ、殻付きの牡蠣…一緒に届ける食べ物もなるべく自然に近い状態にしています。ぜひ家庭で畑や海の香りを楽しんでください。
運営者情報
株式会社ポケットマルシェ
〒025-0096 岩手県花巻市藤沢町446-2
TEL:0198-33-0971
代表者:高橋博之
運営責任者:岡本敏男
連絡先:info@taberu.me
東北食べる通信の高橋編集長と参加者が、車座になって語り合う。食の可能性、一次産業の今、AI時代の人間、人類の未来、生きること。台湾や韓国での創刊に向け、グローバルな展開となってきた食べる通信。高橋編集長より、これからの食べる通信の役割や広がりについて語っていただきます。また参加者のみなさまの今考えていること、この先やりたいこと、自分は何者か、についても語っていただきます。
◇日時 5月20日(土) 18:00~20:30
◇場所 京橋区民館 和室
東京都中央区京橋2-6-7
03-3561-6340
◇道順
東京メトロ銀座線京橋駅下車6番出口 徒歩2分
都営地下鉄浅草線宝町駅A5・A6番出口 徒歩2分
◇参加対象:以下の①〜⑥に当てはまる方
(定員15名)
① 食べる通信に興味のある方
② 全国の食べる通信の読者/生産者/編集者/そのご家族
③ CSA会員/そのご家族
④ 食べる通信を自分でやりたい!団体・個人
⑤ 食べる通信・高橋博之編集長への取材団体・個人
★コミュニティを多くの人に広げていきたいので、応募多数の場合は、初参加の方を優先させて頂きます。
◇会費 1500円(但し現役の学生は¥1000)
★車座終了後の懇親会費用は別途
毎回ワリカン開催です(3000〜4000円程度)
◇申し込み方法
下記ご記入の上メールにて申込みください。
(宛先)開催幹事 四戸(シノヘ)
jshinohe52@icloud.com
080-4066-0633
(必要記入事項)※は必須でお願いします
※お名前(漢字・かな)
※当日連絡可能な電話番号、メールアドレス
・会社(所属先)
・車座への参加回数
・購読している「食べる通信」
・出身都道府県
編集部が東北中を駆け回って惚れ込んだ、農家さん・漁師さんの物語をお届けします。茎付きのサトイモ、殻付きの牡蠣…一緒に届ける食べ物もなるべく自然に近い状態にしています。ぜひ家庭で畑や海の香りを楽しんでください。
運営者情報
株式会社ポケットマルシェ
〒025-0096 岩手県花巻市藤沢町446-2
TEL:0198-33-0971
代表者:高橋博之
運営責任者:岡本敏男
連絡先:info@taberu.me