長島大陸食べる通信

季刊
3,780円(送料・消費税込み)
鹿児島県長島町
ようこそ、小さな大陸へ。 ただ読むだけでない、ただ食すだけでもない 島だけど、大陸のような変化に富んだ環境とそこで育まれた知られざる食材の宝庫『長島大陸』 壮大な生産のドラマや地元ならではの食べ方と共に、生命力あふれる食材をあなたにお届けします。 食べて終わりではなく、これをきっかけに長島大陸とつながりませんか?
この食べる通信を購読する「長島大陸ブリうま食堂」(キッチンカー)いよいよオープンしました。
回遊するぶりのように、長島大陸の特産のお弁当と皆さんの夢をのせて、東京都心を走り回ります。
4月3日までは、赤坂サカスで開かれているママサカスに出店しています。
それ以降は、順次東京のオフィス街やイベント会場に出店していきます。
詳しくは、ウェブサイトをご覧ください。
さっそく食べる通信の江守さんに来店いただきました。
人気のメニューは、漁港直送のブリがどっさり入った
「ブリでか弁当」です。
ブランドぶり「鰤王」を贅沢に厚切り!思わず「デカっ!」といいたくなる、ブリうま食堂自慢の照り焼きお弁当です!
店長の山口さんです。鹿児島県長島町から、こちらで店長業務のために赴任してきました。
みなさまの近くで、お見かけすることがありましたら是非、食べてみてください。
facebookやinstagramで「#buriuma」をつけて投稿してもらえると、うれしいです。
ようこそ、小さな大陸へ。 ただ読むだけでない、ただ食すだけでもない 島だけど、大陸のような変化に富んだ環境とそこで育まれた知られざる食材の宝庫『長島大陸』 壮大な生産のドラマや地元ならではの食べ方と共に、生命力あふれる食材をあなたにお届けします。 食べて終わりではなく、これをきっかけに長島大陸とつながりませんか?
この食べる通信を購読する