【6月号】愛知県豊田市から乳酸菌で育てた菌床しいたけ

大手自動車メーカー下請け工場として
研磨・加工技術者約80人を抱えていた会社が
わずか数年で売上が激減、気づけば従業員は5人に!?
悩みに悩んだ末の築山社長の答えは、
「人としての根本は農業にあり!」でした。
一念発起の業態変更の中身は、
広大な工場空きスペースを活用した菌床しいたけ栽培!!
消費者との顔の見える関係をだいじにしようと、
いまは独自ルートで鋭意販売中です。
異業種からの農業参入、ノウハウもなし…
山ほどの失敗経験も含め、テクノムサシ築山嗣仁社長に、
そのいまと未来を存分に語っていただきます。

 

【付録食材】
乳酸菌で育てた菌床しいたけを予定しております。
詳細は随時更新いたします。
 
 

あいち食べる通信

季刊
2,300円(税込)+送料
愛知県

【あいち食べる通信の目標】 私たちの目指すのは、いつの頃からか分断されてしまった生産と消費の関係を、以前のように「つなぎ合わせる」ことです。 まずは、あいち食べる通信の冊子を読んでいただき、食材のこと、地域のこと、生産現場のこと、さらには生産者の生きざままを知っていただくことからはじめてみてください。さらには、届いた付録食材を、家族や友人も巻き込んで調理し、おいしく食べて、その歓びを体感してみてください。そこで終わりではありません。あいち食べる通信の準備するSNSやイベントにも参加いただき、生産現場とあなたの距離をどんどん縮めていってもらえばと私たちは願います。 想像してみて欲しいのですが、親戚や友人から届く野菜やお米は、品質や味わいを超えたおいしさがあるとは思いませんか? …そこに芽生えるのは、地元への誇り、責任、つながることによる温もり、この関係が永く続けばいいという気持ちです。生産者さんの田んぼや畑を訪ねたり、お手伝いもしたり…。そのすべてが子どもたちに残せる、しあわせな暮らしの在り方となると私たちは信じています。

運営者情報

株式会社 あいち食研
〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋4丁目7-26
代表者:松原修一
連絡先:aichi@taberu.me

この食べる通信を購読する

2300円(税込)+送料

購読する