【2023春号】宮崎・日向「笹木野いちご園」のいちご食べ比べセット

 

 

 

宮崎ひなた食べる通信・春号では、宮崎県日向市東郷町でいちごを育てる「笹木野(ささぎの)いちご園」のいちごをお届けします。

今年4月20周年を迎える、同いちご園の代表を務めるのは橋口昭太郎さん(41歳)。日向の中でも山間に位置する東郷町は新鮮な湧き水に恵まれ、この清らかな水がいちごを育ててくれると橋口さんは言います。

 

 

笹木野いちご園
橋口さん

 

コロナ禍に翻弄されながらも、観光農園も経営し、ハウスに子どもたちの笑顔があふれることが何よりの喜び。今は6種類のいちごを栽培しています。今回は、その中から4種のいちごをセットにした「食べ比べセット」にして、生産者の想いとともにお届けします。

 

お届け内容

◆お届け内容:情報誌、4種のいちご食べ比べセ
◆お届け時期:3月~4月
◆2,500円+送料

 

宮崎ひなた食べる通信・春号の申込締め切りは2月8日正午まで


宮崎ひなた食べる通信

季刊
2,500円(税込)+送料
宮崎県 日向市を中心とした4市9町

宮崎の“ひなた”で育った野菜、果物、肉、魚を通して関係人口の獲得を目指します。生産現場からの問題提起を食卓に届け、日本の食がどこに向かうべきかを探ります。生産者との交流イベント、収穫体験なども企画しますので、ぜひ宮崎にお越しください。 現在冬号(2022年12月発行予定)からの定期購読を受け付け中です。申込みの締切は2022年11月8日正午です。

運営者情報

地域商社 TABERU
〒8830034 宮崎県日向市富高4452
代表者:林 幸広
編集長:小御門 綾
連絡先:miyazaki-hinata@taberu.me

この食べる通信を購読する

2,500円(送料別)

購読する