【7月号】仲良しの海女さんが獲る川奈の「サザエ」

伊豆食べる通信 サザエ

【7月号】仲良しの海女さんが獲る川奈の「サザエ」

次号の舞台は、伊東市川奈。川奈の海を知り尽くした海女さんが獲る「サザエ」を特集します。 およそ1万5000年前の噴火によって小室山から流れ出た溶岩から形成されたとされる川奈の海。砂地と岩場の境界線がは …

続きを読む

【9月秋号】東浦町からブランド三元豚「愛とん」の久米裕之さん

愛知県東浦町からブランド三元豚「愛とん」の久米裕之さん 久米さんの「愛とん」を、本紙創刊号で特集したのは1年半前。取材当時、愛知県は豚コレラ騒動の真っ只中でした。風評被害に苦しんだ養豚家は、苦難を乗り …

続きを読む

山形県酒田市・小林忍さんが育てた「メロン」

食材 東北食べる通信7月号では、山形県酒田市の小林忍さんが育てた小玉メロンをお届けします。山形県酒田市の砂丘で育てられる「庄内砂丘メロン」。ワンシーズンで様々な品種が代わる代わるに登場する小林直太郎農 …

続きを読む

【8月号】循環するキノコ作り。松﨑さんのエノキタケ&原木シイタケ

食材  鹿児島県産の杉のおが屑と米糠を80%以上使った菌床で育てたエノキタケです。一般的に販売されている白いエノキタケだけでなく、松﨑勝利さんだけが育てている野生品種に近い茶色のエノキタケや、自社で乾 …

続きを読む

【7月号】青島◯まるっと!お届け!!

食材         海の宝もの。玄海灘に面する外海と伊万里湾に面する内海の両方を持つ青島は、ブランドの「松浦のアジ」や養殖のハーブ鯖、天然のタコや海藻類など、まさに海の宝庫。青島 …

続きを読む

【8月号】和のハーブ

【8月号】は和のハーブを特集します。 ハーブとは人の生活に役立つ植物として活用されてきた有用植物のこと。その中でも「奇跡の清流」と称される高知県の仁淀川流域で育つハーブを特集する。「植物は、その生きて …

続きを読む

【7月号】四国中央市新宮町 脇製茶場の新茶

中央: 社長の脇斗志也さん 右: 専務の脇純樹さん 左: 脇拓也さん 愛媛県四国中央市新宮町の脇製茶場では、静かな山間の斜面に点在する小さな茶畑で無農薬のお茶をつくっています。 和菓子の素材としても取 …

続きを読む

【7月号】夏の恵み「小玉西瓜」

ひろしま食べる通信Vol.25(7月号)の特集は、広島県安芸高田市八千代町 株式会社ワグリカの神農一幸さんの小玉西瓜。 ミネラルによってあふれんばかりの生命力を注ぎ込まれた土。春、新たな命を育む準備を …

続きを読む

【8~9月】門川町・熊野農園が育てる香酸柑橘「へべす」

食材 「宮崎ひなた食べる通信」8月号では、宮崎県門川町尾末の「熊野農園」が育てた香酸柑橘「へべす」をお届けします。 へべすは柚子・スダチ(徳島県)、カボス(大分県)、じゃばら(和歌山県)、シークヮーサ …

続きを読む
あきずき

【2020年8月号】江戸時代から続く農家の7代目が作る『梨』!-新潟市南区-

食材 「100年前までは、新潟が梨の生産量日本一だったんですよ。新潟県らしい特集ですね」という人もいる、今回の〝梨〟特集。満を持して登場です! 約300年前の江戸時代からはじまったと言われている新潟県 …

続きを読む

岩手県花巻市・石黒幸一郎さんが育てた「ホロホロ鳥」

食材 東北食べる通信6月号では、岩手県花巻市の石黒幸一郎さんが育てたホロホロ鳥をお届けします。 ヨーロッパでは「食鳥の女王」とよばれ、食感・味わい・肉質の良さが高く評価されているホロホロ鳥。石黒農場で …

続きを読む

【5月号】伝統を守り人をつなぐお茶農家 東坂さんのそのぎ茶

食材      水色が明るく、渋みが少なく、まろやかな旨みの「そのぎ茶」は、一番茶の摘採前に直射日光を遮る寒冷紗を被せる栽培方法と、国内では全体で4%程度しかない蒸し製玉緑茶の製法で作られて …

続きを読む